
対島商店について

小川原湖畔で水産物問屋としてはじまる
対島商店の歩みは、昭和29年(1954年)、函館大沼から移住してきた初代・対島政吉が、現在の地に水産物問屋を構えたことから始まりました。屋号は「カクヨ」。函館時代の取引先からいただいた屋号です。

小川原湖畔の鶴ケ崎地区で筏焼きを始めたところ、当初から評判にとなり多くの引き合いがあり、まさに飛ぶように売れました。これが、現在も主力商品として製造販売している「いかだ焼き」の原型です。

以来、約70年に渡り地元の皆さまや多くの取引先様にご愛顧いただき、また、水産物問屋としての材料を選ぶ眼と、品質へのこだわりを信条とし、これまで伝え継いで参りました。初代が作り上げた伝統の加工法を用いた「いかだ焼き」や、各種佃煮など、いずれも常に品質の向上を心がけ、昔ながらのおいしい味を小川原湖のほとりから全国へお届けしております。

販売店情報

対島商店の商品は、オンラインショップのほか、以下の店舗にてお買い求めいただけます。
道の駅おがわら湖
〒039-2401 青森県上北郡東北町上野南谷地122番
道の駅しちのへ
〒039-2501 青森県上北郡七戸町荒熊内67−94
道の駅みさわ
〒033-0164 青森県三沢市谷地頭4丁目298−652
青森観光物産館アスパム
〒030-0803 青森県青森市安方1丁目1−40
みちのく夢プラザ アンテナショップ福岡店
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目7−28
あおもり北彩館 東京店
〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目3−11 青森県会館